2023年7月24日放送の「呼び出し先生タナカ」で、男子おバカユニット「小中大」に続く第2弾として、女子4人組ユニットをの発表がありました。
そこで今回は、女子ユニット誕生の由来やメンバー、またユニット名、曲名について調査していきます。
【呼び出し先生タナカ】女子ユニット誕生の由来は?
7月3日放送の歌唱力のテストで、順位が発表される前にタナカ先生から、女子の下位4名でユニットを結成すると発表がありました。
女子ユニットを発足する理由についてタナカ先生は、「この番組は出来ない子に頑張ってもらう番組なので、あえて下位の4人で成長を見てもらいたい」とのことでした。
そして、女子ユニットのメンバーに選ばれたのは、村重杏奈さん、えなこさん、なえなのさん、森日菜美さんの下位4名となりました。
男子おバカユニット「小中大」は、学力テストは全く出来なかったですが、歌唱力は問題ありませんでした。
しかし、今回の女子ユニットは歌唱力が悪い4人です。
さて、どこまで歌のレッスンを受けて成長しているのか、楽しみですね!
【呼び出し先生タナカ】女子ユニットのメンバー4人を紹介!
それでは、歌唱力のテストで選ばれた女子4人のメンバーを紹介していきます。
①村重杏奈
名 前 :村重杏奈(むらしげ あんな)
生年月日:1998年7月29日(24歳)
出身地 :山口県玖珂郡和木町
身 長 :163 cm
血液型 :O型
職 業 :タレント、YouTuber
- 女性アイドルグループ・HKT48の元メンバー
- 2011年、HKT48の1期生オーディションに合格
- 2012年、HKT48チームHが結成された際、正規メンバー16名の1人に選ばれた
- 2016年、「日露親善やまぐちPR特使」に任命される
- 2021年、HKT48劇場公演でHKT48を卒業した
元HKT48のメンバー村重杏奈さん、声は大きく元気は良かったのですが、少しだけリズムが取れてなかったようですね。


②えなこ
名 前 :えなこ
生年月日:1994年1月22日(29歳)
出身地 :愛知県名古屋市
血液型 :A型
身 長 :154 cm
体 重 :43 kg
職 業 :グラビアアイドル、タレント、歌手、声優
スリーサイズ:86 – 59 – 85 cm
カップサイズ:E
- 中学2年生の時にコスプレイヤーの友人に誘われて一緒にコスプレを始め出す
- 2015年、スタジオ合同感謝祭2015にてミミスタ賞を受賞
- 2016年、メイドカフェ「カーニバルスターズ」のイメージガールに就任
- 2017年、「LINE BLOG OF THE YEAR 2017 グランプリ」を受賞
- 2019年、集英社「グラジャパ!アワード2019」SNS部門賞受賞
- 2020年、内閣府からクールジャパン・アンバサダーに任命
- 2021年、東京eスポーツフェスタ2022公式アンバサダーに就任
- 2022年、第8回カバーガール大賞にて、大賞のほかコミック雑誌部門・グラビア部門・20代部門を受賞し4冠を達成
- 2023年、第9回カバーガール大賞にて2年連続で大賞を受賞した
コスプレヤーのえなこさん、歌はそんなに悪くはなかったのですが、リズム、音程共に少し外していたようです。

③なえなの
名 前 :なえなの
生年月日:2001年1月14日(22歳)
出身地 :静岡県御殿場市
血液型 :O型
身 長 :156 cm
体 重 :43.5 kg
職 業 :TikToker、モデル
- 中学3年生の時にTwitterやMixChannelなどのSNSでの活動を開始
- 2019年、YouTubeチャンネルを開設。開設から2週間で登録者数が10万人を突破した
- 2020年、TikTokのフォロワー数が100万人に到達
- 2022年、YouTubeチャンネルの登録者数が100万人に到達
- 2023年、御殿場市応援大使に就任
- SNSの総フォロワー数は700万人を超えている
なえなのさん、全体的に少しづつリズムが取れてなかったようですね。
今回は厳しい採点のため、先生から大きく減点されてしまいました。


④森日菜美
名 前 :森日菜美(もり ひなみ)
生年月日:2001年3月30日(22歳)
出身地 :東京都葛飾区
身 長 :163 cm
血液型 :B型
職 業 :女優、グラビアモデル
- 2014年、東宝芸能の創立50周年記念オーディションにて合格し、芸能界入り
- 2016年、『校庭に東風吹いて』で映画デビュー
- 2021年、『機界戦隊ゼンカイジャー』第9話よりフリント・ゴールドツイカー役として出演
- 2022年、1st写真集『もりだくさん。』を発売
森日菜美さん、そこそこ歌ていると思いましたが、なえなのさんと同様に全体的に少しづつ音程が外れていたようです。

【呼び出し先生タナカ】女子ユニット名は?
呼び出し先生タナカの女子ユニット名は、これから決めるそうです。
女子ユニット名の候補は4つ
- えもなむ
- ポコポコ
- 東京湾岸ガールズ
- 東京湾岸がーるず
8月8日のイベントでお客さんに決めてもらうようです。
女子ユニットらしい、かわいい名前が付きそうですね。
女子4人組のユニット、これからの活躍がたのしみですね!
2023年8月8日追記
女子ユニット名は、『東京湾岸がーるず』に決定しました!
インパクトがあって、いいユニット名だと思います。
ユニット名に加えて、新たに重大発表があったようです。
11月8日に写真集の発売が決定しました!
既に予約の受け付けが開始されているようです。
初版が欲しい方は急いで~!
【呼び出し先生タナカ】女子ユニットの曲名は?
呼び出し先生タナカの女子ユニットが歌う曲名は、『はろー!NIPPON!!』です。
もちろん作詞はタナカ先生、男子ユニットもそうですが、いつも歌詞が面白いんですよね。
新曲『はろー!NIPPON!!』
新曲ロングバージョンが初披露されました!
なかなかいい曲に仕上がっています。
大ヒット間違いなしですね!
【呼び出し先生タナカ】女子ユニット誕生の由来は?メンバー、ユニット名、曲名を調査!・まとめ
いかがでしたか?
今回は、女子ユニット誕生の由来やメンバー、またユニット名、曲名について調査していきました。
女子ユニット名はこれから決まるようですが、大ヒットするといいですね!
そんな呼び出し先生タナカの女子ユニット、これからも応援していきたいと思います!


