大谷資料館の行き方は?見どころや写真撮影できるかも知りたい!

日光・鬼怒川の近くにある大谷資料館。

まるで地下迷宮や古代遺跡のようで、密かにブームになりつつありますね。

そこで今回は、大谷資料館の行き方や見どころ、また写真撮影できるのかまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

大谷資料館とは?

大谷資料館は、地上に資料の展示室があり、地下は大谷石の採掘場跡からなる施設です。

地下の大谷石の採掘場は、1919年(大正8年)から1986年(昭和61年)まで約70年をかけて採掘された一部が公開されています。

見学が可能な採掘場は、なんと地下約30mあり、その広さは2万平方メートル(140m×150m)にも達するようです。

そんな大谷石の採掘場跡からなる石造りの巨大な空間は、地下迷宮のようだと注目を集めています!

大谷資料館への行き方

施設名大谷資料館(オオヤシリョウカン)
住 所〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909
※カーナビを使用する場合は、施設名称もしくは電話番号で検索
電話番号TEL. 028-652-1232 FAX.028-652-0010
料 金大人:800円
子供:400円(小・中学生)
※未就学のお子様は無料
開館時間・4月~11月 9:00~17:00(最終入館16:30まで)
・12月~3月 9:30〜16:30(最終入館16:00まで)
休館日・4月~11月無休
・12月~3月毎週火曜日休館(火曜日が祭日の場合翌日休館)
・年末・年始 12月26日~1月1日休館 1月2日、3日は、10:00~16:00
 (最終入館15:30)の短縮営業
※臨時休館の場合あり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次