2023年6月2日から、台風2号の影響で線状降水帯発生。
各地で道路が冠水しました。
被害状況を画像と動画で紹介していきたいと思います。
【2023台風2号】線状降水帯発生で道路が冠水!
今後関東でも線状降水帯が発生し、かなりの雨量となる恐れがあります。 pic.twitter.com/aIgdwLThVb
— 走る人参(気象予報士) (@Runninzin) June 2, 2023
道路冠水現場の被害状況を画像と動画で!
いわき市泉町滝尻 道路冠水 pic.twitter.com/qiOMJoU2Nz
— noguchi1758 (@noguchi1758) June 2, 2023
音声カットしてます。
— 🎲せい(星)🍣ིྀ🎲夏ツ最高でした♡♡ (@ki______rari) June 2, 2023
皆さんもお気をつけて💦
#道路冠水 pic.twitter.com/3ckB9gtFd0
#浜松市 #道路冠水 #大雨 #線状降水帯 #みんな気をつけて
— 我が道をゆくライオン🦁 (@nag897011) June 2, 2023
上島4丁目あたりこんなんよwどーやって帰るよ😂 pic.twitter.com/SUKnP337Z6
浜松市中区住吉バイパス道路冠水みんな気をつけてください!
— りさ (@jamrisa) June 2, 2023
大雨の時はいつもだけど💧#浜松市#線状降水帯 pic.twitter.com/MEHYJ1LIMd
【情報提供】
— 狐谷 (@Kotani_Logitec) June 2, 2023
埼玉県道79号線 県道254号バイパス新盛橋交差点から秋ヶ瀬橋交差点まで
上内間木 《道路冠水》
新盛橋から秋ヶ瀬橋方面へ走行も、最低2箇所の冠水部あり。通り抜けしていないためどのくらいの冠水路があるかは不明
軽自動車その他車高の低い車両は通り抜け危険 pic.twitter.com/4lPd3WEuOu
綾瀬川、中川もヤバいけど、
— 吉澤 流星 (@ryuseiiiii18) June 2, 2023
伝右川もやばい。
緊急速報、避難指示も出てる所ある。
埼玉、草加近辺の方、お気をつけください!
#埼玉 #草加 #伝右川 #大雨 #洪水警報 pic.twitter.com/0D1wCKpZ7C
中川氾濫の緊急速報で起きて
— ユキオ (@yukimal_dark) June 2, 2023
道路に出たら自動車が水没してた。
道路冠水してるけど
うちは床上浸水してないから
不幸中の幸い?
うちの地域は冠水すると
八方塞がりだからコンビニすら行けない
最悪
仕事は家ですることにした pic.twitter.com/p0MtbfKHsM
目黒川やばい、、臭い。
— yuuki アンリーシュドチューチー議員 (@yuuki07474139) June 2, 2023
氾濫しないでくれ…
くさいんだよー! pic.twitter.com/LX958RHaz8
目黒川の氾濫エグすぎる…
— 𝙎𝘼𝙆 (@saksak_inv) June 2, 2023
大雨のときは近寄ったら危険だよpic.twitter.com/LRU1gu2ECB
八王子バイパス 相原付近土砂崩れ、、
— Manabu / Next My Life (@manabuNML) June 2, 2023
気をつけてください。#八王子バイパス #危険 pic.twitter.com/XkKpADpEvI
草加市で綾瀬川が氾濫!
— かどまchu (@kansinra) June 2, 2023
深いところは膝上まで!
一階に住んでる人は避難してたな…
やっばぁ pic.twitter.com/KJ0LyRxOKR
綾瀬排水機場は8時半現在もフル稼動を継続中です。16時間の継続運転により、これまでに576万m3(東京ドーム(124万m3)4.6杯)を超える水を綾瀬川から荒川に排水し、綾瀬川沿川の浸水被害軽減に寄与しています。 pic.twitter.com/MfUhvSHzyk
— 国土交通省 荒川下流河川事務所 (@mlit_arakawa_ka) June 3, 2023
今朝の金明町近辺の綾瀬川はこんな感じ。
— aoharu.ffy (@haruitadaku) June 2, 2023
いつもより流れが早いかな。
溢れませんように。#綾瀬川#大雨#草加市#越谷市 pic.twitter.com/vJ2iXyrK1S
まだ東海道新幹線が運転見合わせてるみたいで様子を見に東京駅に訪れたら、これから普通車全車両が自由席のぞみ号というとんでもない列車が運転されるようです。 pic.twitter.com/oznfP4O9kO
— 電車兄貴 (@E2332000CSATC) June 2, 2023